Quantcast
Channel: アドリア海のフラノ -SINCE 2006-
Viewing all 5079 articles
Browse latest View live

カワサキ ニンジャ H2との遭遇

$
0
0

イメージ 1






やっと念願が叶った。
カワサキ・ニンジャ H2をはじめて見ることができた。
場所は東村山のカワサキ専門店だった。


第一印象はというと、
えっ、バイクが小さいよ

バイク雑誌やweb上の写真を見ていた感じでは
ZZR1400並の大きさだと思っていた。

しかし、実物は小さい。
あの迫力のフロントカウリングと2本出しのマフラーが
バイクを大きく見せていたんだ。

この2台はすでに売約済みだ。

ところが、帰りに瑞穂のバイク屋に寄った
ところ、ここにもH2があるではないか!
もちろん売約済み。

柵にに囲われて触れられないように
ガードされていたが、

前から、左右から、後ろから
じっくりと拝見した。
斜め後ろからの姿が一番美しいと思った。
ギュット絞り込まれている。

パイプトレリスフレームが細い、
貧弱だとする話を聞いたことがある。

しかし、私はそうは思わない。
充分な剛性を確保していると思う。
フレーム前部はがっちりと4気筒エンジンを
取り囲んでいる。
最新の倒立フロントフォークとブレンボ
モノブロックキャリパーのフルブレーキング
に耐える。
後半が貧弱に見えるが、ここはこれで良い。
スイングアームはクランクケースに取り付けられている。
この前半と後半部分の剛性差によりコーナリングに必要な
ねじれを生み出すことができる。
いわゆるピポットレスフレームの一種だと思う。

また、パイプトレリスフレームとするこで、
熱がこもらない、抜ける。

しかし、最近流行りのアルミ鋳造フレームと違い、
コストがかかる。
フレームに仕立てるために専用溶接ロボットを
使い時間がかかるので基本的に量産には向いて
いない。
NinjaH2のような高価なバイクでしか
実現できない方法だと思う。


これはかなり良い。
H2はかつてのパイプフレーム4気筒bimotaモデル
を見るかのような錯覚を覚えた。

素晴らしい!

すでに2014年暮れと2015年に2回行った予約受付により
あっというまに完売した。
これで終わりなのか?

いや、2016年モデルとして再度チャンスがあるそうだ。
実はミラー塗装は傷が付きやすいということで、
カラーリング方法を変更するそうだ。

しかし、ミラー塗装こそH2のオルジナリティを表している。
今後プレミアがつくかも?
しかし、その扱いはデリケートだ。

このカワサキ ニンジャH2、
久々に購買意欲を刺激してくれる1台となった。
さて、どうしたものか?

私の本命はH2できまりだ!?
カワサキファンの熱い支持により
伝説の名車となることは間違いない。


もう一台ある。
それは新型パニガーレRなんだが、
これは来年WSBKチャンピオンを獲得できれば
と考えている。
もしかしたら、Lツインスーパーバイクの最後を飾る
1台となるかも?





いま一番注目されているスーパースポーツバイク
を購入してインプレッションを書く。
そそられる企画となるだろう。

さて、どうやって購入資金を用意する?
そこが大きな問題だ。



2007年頃、デスモセデッチRR購入にチャレンジ
したが資金を用意することができなかった。
そのときは正攻法すぎたことが敗因だった。
いまならやりようがあると思う。

また、RRにこだわらなければTesi1Dは手放すことは
なかったかもしれない。
RR購入の一部にしようと購入した999Rは無駄になった。
それは将来パーニガーレR購入にばけるかも?
それはまだわからない。

私は住宅ローン支払いとバイク購入は健康維持の
目的があると考えている。

金があると大食い、大酒に消える。
もちろん肥満と成人病が急激に進行した。
一時期95kgを越えていた。
給料はすべて消えていった。

いまはそこから25kg減量した。
食べない、飲まないで、
毎日歩いて通勤したので自然と痩せたが、
成人病はなかなか改善しない。

好きなバイクを購入して走らせることで
それ意外の欲望を抑えることができた。
命を長らえることができたと思う。

しかし、最近は適量を食べないと健康を維持
できなくなったので、
ようやく過度の食欲を抑えることができるようになった。

最近CBR250RRを名栗湖に走らせことが多いが、
最近、それだけでは物足りなくなった。
また、凄い1台を走らせたと考えている。





デスモセデッチRRについては、
その後円高の恩恵で海外から安く購入するチャンス
があったが、そのときはすでに冷めていた。
気持ちが乗らなかった。

パワーモードセッティングとトラクションコントロールがない。
リア16.5インチ専用タイヤ。
LツインスーパーバイクはパニガーレRとなり
急激に進化した。
スーパーレッジェーラの登場。
etc。

すでにRRは歴史的な一台となりつつある。
それはコレクターのみなさんにお任せしたい。

オートバイは走らせて楽しむものだと思う。

Ninja H2の場合もご縁があったら
2年も走らせれば充分だろう。















イタリア国内オートバイ販売ベスト50(6月度)

$
0
0


 


イタリア国内オートバイ販売ベスト50(6月度)

 
Pos.MarcaModelloUnità
1BMWR 1200 GS406
2HONDANC 700/750 X368
3DUCATISCRAMBLER312
4YAMAHAMT-09 TRACER276
5YAMAHAMT-07260
6BMWR 1200 GS ADVENTURE230
7DUCATIMULTISTRADA 1200230
8BMWS 1000 XR194
9TRIUMPHBONNEVILLE133
10KAWASAKIZ 800131
11BMWR 1200 R121
12HARLEY-DAVIDSON  XL883N IRON 883117
13YAMAHAMT-09113
14KTM125 DUKE103
15KAWASAKIER-6N102
16DUCATIHYPERMOTARD /  SP / HYPERSTRADA  100
17TRIUMPHTIGER 80096
18BMWF 800 R90
19DUCATIMONSTER 82183
20BENELLIBN 30282
21BMWR NINE T78
22HARLEY-DAVIDSONXL1200X FORTY-EIGHT75
23HONDACB 650 F74
24BMWF 800 GS71
25BMWF 700 GS69
26MOTO GUZZIV7 STONE68
27BMWR 1200 RS67
28YAMAHAMT-12567
29BMWR 1200 RT66
30HONDACB 500 X66
31SUZUKIDL 1000 V-STROM65
32KTM390 DUKE64
33YAMAHAYZF-R160
34KAWASAKIVERSYS 65057
35MV AGUSTATURISMO VELOCE 80054
36KAWASAKIZ30051
37HONDACB 500 F48
38HONDACB 125F45
39SUZUKIDL 650 V-STROM43
40TRIUMPHSCRAMBLER43
41YAMAHAXT 1200 Z42
42DUCATI899 PANIGALE41
43HONDACROSSTOURER41
44HARLEY-DAVIDSONFLHXS STREET GLIDE SPECIAL40
45HARLEY-DAVIDSONFXDB103 DYNA STREET BOB40
46TRIUMPHSTREET TRIPLE40
47BMWS 1000 RR38
48DUCATIDIAVEL36
 

イタリア国内1月から6月までのオートバイ販売
相変わらずBMW R1200GSが販売トップ。
それをヤマハMT09トレーサーとドゥカティ・スクランブラー
が追っている。
 
 
ヤマハXT1200Zテレネの販売台数(331台)が、
ここにきて伸びているような気がする。
*MT-09トレーサーがGSを抜いて月間トップをとった3月、
テレネは89台販売した。
もしかしたら、トレーサーとの相乗効果かも?
あるときヤマハディーラーで話題のトレーサーを見たが、
その横にもっと豪華でシャフトドライブのテレネがあった。
そういえばテレネは昔ダカールラリーで活躍していたよな。
これは素晴らしいバイクだ。
そこで迷ったがテレネにすることにした。
これならBMW R1200GSに負けない迫力がある。
そういうシチュエーションが考えられる。
 
テレネは価格を抑えた(キャストホイール?)を出せば
もっと売れるかも?
いや、いや、排気量の大きな3気筒エンジン搭載のテレネ
かもしれない。
どっちが正解だろうか?
それともMT-07テレネか?
 
 


 
 
新型ヤマハR1はたしか3月に販売開始して、
すでに379台販売してランキングランキング24位。
*6月だけで60台。
スーパースポーツバイクがここまで販売を延ばすとは驚きだ。
しかもR1は高価だ。
MotoGP(ロッシ)人気を背景に新型R1に注目されて
いるのだろう。
日本でも売れている。
ここ当分の間はR1人気が続くかな?
 
他社もこのまま黙ってはいない。
今年秋のドイツ・インターモト、イタリア・ミラノショーに
新型ZX10R、CBR1000RR、GSX-R1000、
MV Agusta F4の登場が濃厚になってきた。
 
ナンちゃんは?
すべてのスーパースポーツバイクに興味がある。
サーキット走行も重要だろうが、
アーバン(市街地)やワインディングでの使い勝手
燃費はやはり重要だ。
ノーマルマフラーで10~11k/Lだとしたら困り者だ。
レーシングマフラーを付けたら7k/Lくらいじゃないかな?
 
 
奥多摩までの往復(五日市経由で100k)で、
1400円近い出費は大きい。
 
 
15k/Lくらい走ってくれれば、
1000円でおつりがくるが、それでも、......
 
どちらにしても、
SSで毎週奥多摩に出掛けていたら、
その出費は大きい。
実際燃費が悪いとバイクを走らせる機会は減ると思う。
また、走行距離が伸びるとタイヤやその他消耗部品などを
確実に交換する必要がある。
SSのタイヤは高価だ。
しかも3000kくらいで交換する場合が多い。
エンジンオイルも良いものを入れると高価だ。
 
バイクはローンで買うことができるが、
ガソリン、タイヤやその他消耗部品と交換工賃は
基本的にキャッシュで支払う必要がある。
そのことで後あとお財布を直撃することになる。 
 
そしてだんだんと置物となって売却となるかも?
無理してSSを買うと、
そのしわ寄せはあとからついてくる。
 
せっかくRBオイルリザーブに入っているのに
わざわざ高価なオイルと交換するのはなぜ?
 
フィーリングの問題は大きいので
その気持ちはわからないでもないが、
RB VRモチュールも悪くない思うよ。
気になるのなら1500kで交換したら?
 
 
3000kで交換するよりも
1500kで交換したほうがエンジンに優しい
と思うけど?
暑い時期に走行距離が伸びるようなら、
3000kにこだわるべきではないと思う。
水温(油温)が高いとそれだけオイルに厳しい
からだ。
 
一度熱が入ったオイルはかならず劣化する。
走らなくても酸化するので交換が必要になる。
もったとしても1年が限界だろう。
高級オイルもそれは同じ。
 
それはコカコーラと同じかも?
一度飲んでその味を覚えるとまた飲みたくなる。
いや、高級フレンチかもしれない。
インスタントコーヒーには戻れなくなる。
ちなみにネスカフェエクセラはすごくうまくなった。
まさに安い旨い。
しかし、酸化は早いけどね。
 
 
 
 
 
この前聞いた話だが、
Ducati 1199を所有しているが、
その出番を限定させている。
普段はカワサキZ250を走らせているそうだ。
 
その点、CBR250RRは約25k/Lも走って
くれる。奥多摩まで往復しても560円しかかからない。
経済的なスポーツバイクだと思う。
その加速はCB1300には負けるが、
それはそれだ。
 
 
おそらくヤマハR25やR3も同じくらいでは?
どんどん走りたいのなら、
小排気量スポーツバイクは有効な選択肢だと思う。
その後R25を普段乗りにして、
数年後、
最新のSSを買えばバランスがいいかもしれないね。
走行距離を限定すれば、
最初の3年車検の間はオイル交換(&フィルター交換)
だけで済むかもしれない。
後1回タイヤ交換が必要か?
指定空気圧、
たとえばフロント2.5/リア2.9だと
タイヤのライフは長いと思う。
ハイグリップタイヤのライフは短い。
また、R25とR1の比較が出来て面白いと思う。
 
 
 
ちなみに88NSRの燃費(11k/Lくらい)は悪い。
そのため最近は遠くまで行かない。
CBRと比べたら出番は減った。
 
無性に88を走らせたいときだけ名栗湖まで出掛ける。
また、いろいろと部品交換の必要がせまっていることもある。
 

 
Pos.MarcaModelloSegmentoUnità  
1BMWR 1200 GSEnduro2.039
2YAMAHAMT-09 TRACERNaked1.831
3DUCATISCRAMBLERNaked1.639
4HONDANC 700/750 XEnduro1.530
5BMWR 1200 GS ADVENTUREEnduro1.353
6YAMAHAMT-07Naked1.352
7DUCATIMULTISTRADA 1200Turismo976
8YAMAHAMT-09Naked767
9BMWR 1200 RNaked607
10KAWASAKIZ 800Naked599
11KAWASAKIVERSYS 650Enduro551
12TRIUMPHTIGER 800Enduro532
13HONDACROSSRUNNERTurismo511
14TRIUMPHBONNEVILLENaked498
15HONDACB 650 FNaked473
16HARLEY-DAVIDSONXL883N IRON 883Custom441
17DUCATIMONSTER 821Naked416
18BMWR 1200 RTTurismo405
19MOTO GUZZIV7 STONENaked398
20SUZUKIDL 1000 V-STROMEnduro396
21DUCATIHYPERMOTARD / SP / HYPERSTRADASupermotard  395
22HONDACB 500 XTurismo389
23BMWF 800 GSEnduro384
24YAMAHAYZF-R1Sportive379
25BMWR NINE TNaked373
26KAWASAKIER-6NNaked370
27BMWF 800 RNaked365
28HARLEY-DAVIDSONXL1200X FORTY-EIGHTCustom348
29KTM125 DUKENaked336
30YAMAHAXT 1200 ZEnduro331
31SUZUKIDL 650 XT V-STROMEnduro284
32HONDACB 500 FNaked279
33KTM390 DUKENaked279
34BMWF 700 GSEnduro273
35HARLEY-DAVIDSONFLHXS STREET GLIDE SPECIALCustom262
36KAWASAKI

Desmo Owners Clubs - World Presidents Meeting 2015

$
0
0




ドゥカティのパッション(情熱)は、
2015年6月30日月〜7の世界プレジデントミーティングのため
サルデーニャ島で集まりました。

この特別なグローバルイベントは再びドゥカティのバイクへの
パッションには境界がないことを証明し、
24カ国から各大陸からドゥカティのオフィシャルクラブの56人の
プレジデントが関与しました。






ドゥカティアパレルの2015コレクションを見ます
グローブ、レザースーツ、Tシャツ、シューズなどなそ。
ducati.comからのインフォメーション


MVアグスタGP500レプリカ - Jurby Motodromeテスト - 2015年7月3日

$
0
0




MVアグスタのこの素晴らしい4気筒、
それは美しいライン、
GP500レプリカはモダンなスタイルのマシンを置き、
それは素晴らしいとどろきです。

後ろに座るとJurby Motodromeでアクションでバイクを目撃
マン島では、エンジンは、いくつかの安定しラップのために
実行されたていた。

MV Agusta 500 GP Replica





フォン ジュゼッペ・イオアンノニ(Ioannoni)の
MVアグスタのGP500
スピルバーグ/オーストリアのレッドブル·リンクで
ドゥカティスピードデイ2014。


Ducati Speed Days 2013 MV Agusta 500 GP Replica





グランプリ500レプリカのテストラン
MV Agusta 1976?


伝説のMV Agusta GP500レーサー。
おそらく1976年にジャコモ・アゴスチーニが走らせて
西ドイツGPで勝利したレーサーのレプリカ
ではないだろうか?
ディスクブレーキを装着しているので、
それとわかる。
そのちょっと前まではドラムブレーキだった。




これって、いまでも買うことができるのだろうか?
3気筒GP500レプリカは、
数台だけ復刻されて日本にも入ってきた。
わたしもMV Agusta東京で見たことがある。
 
 
しかし、4気筒GP500レプリカがあったとは知らなかった。
カウリングを外した姿を見ると、
バイクが非常に小さくみえる。
でかい男?が乗ると、
なおさらそれがわかる。
250cc4気筒レプリカバイクと大差ない大きさ
だと思う。
 
たしか半乾燥重量で126kgくらいだった
らしいので小さく凝縮されているのだろう。
 
なんといっても雷鳴が轟くような、
エキゾーストノートは魅力的だ。
 
 いまおもえば3気筒GP500レプリカも小さかった。
奥多摩で出会ったシュバントさんの
MV Agusta 125と同じくらいの大きさだと思う。
 
ワンツーファイブはダブルクレードルフレーム、
ディスクブレーキ、チェーンドライブ
ということでGP500レーサーのフィーリング/ハンドリングを
味わうことができるかもしれない。
*ダブルディスクはシュバントさんが改造して取り付けたもの
 
いまとなっては単なる125ccバイクだが、
何が違うかを考えてみよう。
 
・まずMV Agustaということ。
 それだけで希少価値がある。
・グランプリレーサー譲りのダブルクレードルフレーム。
 そのどこにエンジンを搭載するかで走りのキャラクターは変わる。
・エンジン搭載位置が後方なので
 トラクションのかかりが良いと思う。
・チェリアーニグランプリフォークを彷彿とさせるフロント
 フォークを装着している。
・セパハン装着のレーシングスタイル
 
・タンクが長いのでライダーは後ろのほうに座る。
 リアタイヤを軸にしたリアステアでバイクをコーナリング
 させることになる。
・またシートが高くライダーは高い位置に座るので、
 バイクをリーンウイズスタイルでダイナミックにコントロール
 することができる。

これらのことはMV Agustaグランプリレーサー
で培った技術がそのまま生かされたものだと思う。
彼らイタリア人にとっては当たり前のことを
MV Agusta 125に与えたに過ぎない。

スローインファーストアウトのセオリーを完璧に
行うことができたに違いない。
 
この当たり前なことはグランプリレースでの
経験なくしては生まれてこない。
 
短にダブルクレードルフレームにシングルエンジン
を搭載しただけでは到底同じバイクにはならない。
そういうことが1970年代前半の日本製少排気量
オートバイで可能だったかは、
いまとなってはわからない。
 
当時の日本製125ccバイクは移動の手段だであり、
ツーリングバイクだったと思う。
ハイスピードなど想定していない。

見た目だけではわからない小さなことが、
走らせてみると大きな違いとなると思う。
MV Agusta 125はロードゴーイングレーサー
だった。
ちょっと褒めすぎかな?
 
シュバントさんは、
第一回浅間火山レース(1955年)に出場した経歴を
持つレジェンドライダーなんだ。
いまもMV Agsuata 125を走らせている。
 
 
 
 
 
 
下の1台もシュバントさん所有のMV Agusta 350。
この350のフレームに4気筒500ccを搭載した
リアルレプリカの話もあったようだ。
しかし、それは幻と終わった。
 
 
 

2015 new Suzuki GSX-S1000 ABS ワールドプレス試乗会

$
0
0




https://youtu.be/x9AQSD86kAI


このGSX-S1000 に試乗できるかもしれない?

そういう噂を聞きつけて先日バイク屋に出掛けた。
バイクは外に展示されていたが、
ナンバーは付いてなかった。
あれ、まだなのかな?

それにしてもスズキブルーのこいつは存在感がある。
バイクが大きいわけではないのに存在感があるんだ。

大きいけど、なんだか存在が薄いバイクもあるので、
これは重要な美点だと思う。

考えるに、
デザイン/スタイリングの力が、
人に乗りたいと思わせる魔法をかけるんだと思う。


残念ながら?
まだ、試乗車にするか決まってないようだ。

いや、きっとそうなるに違いない。
待ってますよ。


先日、ヤマハMT-07に試乗させていただいたときは。
その出だしのトルクに驚いてしまった。
最近250ccバイクしか走らせていないので、
一瞬ドキとした。

その後、慣れてくるにしたがって、
いいよこれ。
と唸らされた。



https://youtu.be/cGexguw8bfs


これだよ。
この未知の体験があらたな感動を呼び起こすんだよ。
GSX-S1000はどんなドキがあるかな?

下のGSX-S1000/Fも瑞穂のバイク屋で見た。
フルカウルとノンカウルではまったく違うバイクに見える。
どっちもいいと思った。


https://youtu.be/vBNEkAkgDHk


Ducati GP15の現状

$
0
0
 
 


Ducati: Die neue GP15 hat keinen Geburtsfehler - Speedweek

www.speedweek.com/.../Ducati-Die-neue-GP15-hat-ke...このページを訳す
16 時間前 - Fakt ist aber auch, dass die neue Desmosedici GP15 in diesem Jahr noch nicht das Niveau der fast unschlagbaren Werks-Yamaha YZR-M1 erreicht, obwohl Ducati als «concession team» (wie Suzuki und Aprilia) zwölf statt ...
 
«私たちは、各レースメジャーとマイナーの強化をもたらします

私たちは、アッセンでイアンノーネドヴィツィオーゾ
のための新しいシャーシを持って来た。
我々は金曜日の練習二日目、このため、が含まれています
このシャーシのエンジニアは
それがフレーム内でエンジンを移動できるよ少し自由度
可能にしました。

これは、追加セットアップの機会を可能にします
時々問題は解決されます

ドライバーは、開始時にバイクの安定性が
乏しいことを
訴えました。
また高速コーナートラクション不足が時々表面化
する。
 
そして、すべての変更は、
他の領域の小さな欠点につながることがあります。

より多くのリアタイヤのグリップを構築した場合
 
フロントタイヤ若干のグリップ/使用感が不足する
 
 それは完璧な状況では決してしていない...
 
より多くの作業をする必要がある。»
 
 
ナンちゃんずコメント
 
もしかしたらスイングアームに問題があるのも?
ホンダもスイングアームを変更、フレームを2014
仕様に戻して速さを取り戻した。
GP15用スイングアームはカーボンとアルミを結合
したものだ。
 
イタリアGPでイアンノーネが表彰台
に上がった、次のバルセロナ・カタルーニュアGP、
オランダGPアッセンといいところがない。
 
いま、DucatiGP15は行きづまっているのか?
 
どうも低中速コースではうまくないようだ。
今週末のドイツGPザクセンリンクで挽回できることを
期待している。
 
2016年シーズン、
ドゥカティはいままでのような譲歩(ハンデ)は与えられない。
ホンダ、ヤマハと同じ条件で戦う必要がある。
シーズン中のエンジン開発禁止、
エンジンは7機まで、
レース中に使用できる燃料は22L。
タイヤアロケーションも同じ。
ミシュランから提供されるタイヤの中から選択(ハード、ソフト、
ミディアム、左右非対称?)することになる。
 
なお、スズキとアプリリアは9機までエンジン使用
が認められる。
エンジン開発継続は??
 
 
サテライトチームは少し緩い規制となっているようだ。
シーズン途中からエンジン仕様を変更しても良いなど?

Pramac-Ducati: 2016 weiter mit Petrucci & Hernandez?

www.speedweek.com/.../Pramac-Ducati-2016-weiter-...このページを訳す
11 時間前 - Die Besetzung des Ducati-Werksteams bleibt 2016 mit Dovizioso und Iannone unverändert. Aber beim Pramac-Kundenteam könnte sich eine Änderung ergeben.
 
 
今シーズンドゥカティは12機のエンジン使用(開発もOK)
認められているが、そのうちの何台かを予選用
エンジンとしているとの噂がある。
トップスピードが異常に高いので疑いをかけられている。
当然否定しているのだが?
 

Paolo Ciabatti (Ducati): «Quali-Motor? Reiner Unsinn

www.speedweek.com/.../Paolo-Ciabatti-(Ducati)-Quali-...このページを訳す
2 日前 - Die Vermutungen der Gegner, Ducati könne sich wegen des grossen Motorenkontingents (12 statt 5 Triebwerke pro Saison) einen Quali
 
 
来シーズン用のDucati GP16は?
 
ドイツ語原文
 Zuerst muss man festhalten, dass sich die GP16 nicht sehr stark von der GP15 unterscheiden wird
 
英語翻訳
First, itmustholdthattheGP16isnotverymuchdifferentfromtheGP15
 
 
GP16GP15から非常に異なるものない
 
 
エンジンをL4からV4に変更したので、
シャーシを中心としたリファインを行うということだろう。
電子制御は全車共通ECUとソフトウエアを使用するので
そこで違いを出すことはできない。
 
まず考えられるのはスイングアーム。
いまはカーボンとアルミを結合したものになっている。
これはカーボンモノコックフレーム時代からの
遺物といえなくものない。
 
そのため簡単に置き換えてテストすることができない。
GP16ではメインフレームとのマッチングを取るためにも
一般的なアルミスイングアームとなるかも?
 
 
GP15はある領域を改善すると他に問題が出てくる。
いまはそういう状況なようだ。
それはコースにより変わる。
トップスピードが伸びるパワーサーキットでは、
その問題は顕在化しなかった。
 
やはりV4は難しい。
しかし、パワーを出すことができる。
GP15で飛躍的なパフォーマンスアップが
可能になったが、それでもヤマハには届かない。
GP16を出すまでに問題を洗い出して改良するしかない。
ミシュランタイヤとのマッチングも考えなくては
ならない
 
 

KTM 1290 SUPER DUKE R meets MotoGP in アッセン

$
0
0






アレックス·ホフマンは、
MotoGPのレースのためのEurosport.de共同コメンテーター
です。
それだけでなく、
彼ロードレース世界選手権でにおける KTM大使と
ヨーロッパのレーストラックで
KTM1290  SUPER DUKE Rを紹介します。

ナンちゃんずコメント
このKTM 1290スーパーデュークRだけど、
たかし2年くらい前にオーストリア・レッドブルA1リンク
で恐るべきパフォーマンスを見せてくれた。
ストレートエンドであのBMW S1000RRを毎回
追い抜くという衝撃の映像を観た。


アレックスフォフマンドイツ人ライダー。
元MotogPライダー。
プラマックチームから不当解雇された後、
アプリリアでWSBK RSV4のテストライダーだった。
その後昨年からからKTMに移籍して、
2017年からMotoGPに参戦するマシンのテストを行う予定だ。



KTMは2017年からMotoGPに参戦する予定だが、
2018年にははやくもV4エンジンを搭載したレプリカバイクを
限定販売すると予告している。

価格は約14万ユーロ(約1880万/1ユーロ134円計算)
150~200台製造するそうだ。
RC213V-Sと同じ商売を狙っているのか?
いや、MotoGP参戦でKTMのブランドイメージを高めたいのだろう。
KTMは最高峰MotoGPバイクを販売します。
そういうことだと思う。

それならドゥカティもGP15またはGP16のレプリカ
バイクをお願いしたい。
しかし、高価だった場合は購入対象にはならない。

WSBKに参戦できる、
量産L4バイクがほしい。








MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12

$
0
0













このザクセンリンクは、1周3.671kmと現在のGPの中では最も短いコースで、右4、左10のコーナーからなっています。

レースは30周と周回数は多いのですが、レース距離は110.1kmと最も短くなっています。
1周の平均速度は162km/hと中低速コースに入りますが、前半がテクニカルな中低速コーナーの連続で、後半が中高速コーナーという組み合わせです。
アップダウンが多く、抜き所はあまりありません。特に1コーナーから6コーナーまでは非常にタイトコーナーの連続です。


タイヤ
ここは回り込んだコーナーが多いのと、左コーナーが多いので、タイヤの左側の耐久性が非常に厳しいコースです。
また荷重の掛かる中高速コーナーによって、タイヤの発熱も高いので、熱によるグリップダウンも大きくなります。

その状況の中でエッジグリップとトラクションと耐久性、さらに旋回性が重要です。今回投入のスペックは、ロントはここで初となる左右非対称コンパウンドを投入します。

ザクセンリンクでは平均速度は少し低いものの、コーナーの占める割合は大きいという特徴があります。

リアはシビアな左側にソフト、ミディアムとハードのコンパウンドを使用し、右側には全スペックにエキストラソフトを採用した、
左右非対称のコンパウンドです

またウェットタイヤはフロント、リア共にメインはソフトスペックで、オプションでハードも選択できます。



2015 Honda Interceptor VFR800F (USA) promo video

ドゥカティは前年比22%の増加、グローバルセールスを報告

$
0
0
 
ドゥカティは前年比22%の増加、グローバルセールスを報告します

公開日:2015年7月3日


ドゥカティは、2015年上半期32,600オートバイ
販売しました。 22%増加を - イタリアのメーカーのためのすべての時間販売記録につながります

最大のパーセンテージ
スペイン+38%英国+36%ドイツ(+24%)
フランス+23%、続いてイタリア+51%で記録した。
USAは、売上高は10%上昇して
ドゥカティの主要な市場である
 
今年これまでにムルティストラーダ/Multistradas4700台
と並んでスクランブラー9000台販売した。

モンスター821sを3700台販売

1299パニガーレ3000台販売
 
2015年上半期のドゥカティによるこの記録破りの
パフォーマンスクラウディオ·ドメニカリドゥカティ·モーター·ホールディング最高経営責任者(CEO)
コメントし、この2年間に最大限努力したことに結果です。

クランブラームルティストラーダ1299パニガーレのような製品は、お客様の夢を実現することために
毎日の労働者の特別な才能のたまものです。

この例外的な成長がチームワークの結果であり
90カ国以上で販売し、11の支店3つの生産工場を実行しているの複雑さを処理する能力
それは私信じられないほど誇りになります。
大きな助力手はもちろんドゥカティから来ています
コルセレーシングチームお客様が最大のファンです
 
ナンちゃんずコメント
 
スクランブランブラー、可変バルブタイミング機構を搭載したムルティストラーダ1200、1299パニガーレ。
そしてモンスター821が各国で好調のようだ。
やまり今年MotoGPでの活躍は大きいと思う。
それがお客さんをドゥカティディラーに向かわせる要因
の1つではないだろうか?
 
1299パニガーレは日本でも注目されているようだ。
すでにディーラーでは予約待ちの状況らしい。

私も先週Ducati Tokyo Westさんで1299sを見てきた。
いいね。
今回はノーマルマフラーで170ps以上のパワーがあり、
その2本出しマフラーは悪くないと思った。

イメージ 2


イメージ 1


ちなみに私は1199パニガーレRのほうに興味がある。
スーパーレッジェーラとほぼ同等のエンジン。
パワーは70psに抑えられているのが、
コンピュータソフトを入れ替えれば(USBメモリ?)
すぐに205psを発揮することができる。
マフラーを交換する必要はない。
あくまでもサーキット走行用だけどね。

オプションのアクラボ製スリッポンまたは
フルエキと交換すればさらにパワーアップさせる
ことができるだろう。





 
レースレギュレーションにとらわれない1299ccへの
排気量アップで日本製1000cc4気筒スーパースポーツ
バイクをリードしていること。
2気筒で排気量アップしたことで205psのパワーと
強大なトルクを身に着けた。
スタートから強力な加速を約束してくれる。
また、高速道路でも負けることはないだろう。
 
1299パニガーレを出すことになったけっかけとして、
KTM1290スーパーDuke Rの登場は大いに刺激に
なったはずだ。
2年前、BMW S1000RRに負けないパフォーマンスを
発揮して/目の当たりにして、
それは業界に衝撃を与えたと思う。
 
 
その1299パニガーレのパフォーマンスは、
いままでフラッグシップスーパースポーツとして君臨してきた
ZZR1400、ハヤブサをリードしているのではないだろうか?
また、この2台よりも圧倒的に軽量ということは大きい。
 
再びドゥカティLツインが4気筒バイクをリードすることに
なるかもしれない。
また、次はパニガーレに可変バルブタイミング機構を搭載
することになるかも?
これが実現されるとまさに鬼に金棒だね。
 
 
その前に1199パニガーレRで
WSBKレースで勝利を重ねてほしいものだ。
4気筒L4はそのあとでいいよ。

次のデータを見ると新型モデルの登場で
大いに販売台数を伸ばしていることがわかる。

そこで次はモンスター、ハイパーモタード、
ディアベルではないだろうか?
可変バルブタイミング機構付きエンジンにモデルチャンジか?
とくにディアベルはV-Max(200ps)に勝つためには、
もっとパワーのあるエンジンに変更するべきだろう。
1200ccは難しいので、.......

それとパニガーレ899。
排気量アップするのか?
例えば伝説の916。
また、Rモデルがほしいという要望も多いようなので、
可変バルブタイミング機構
を搭載するかも?



今後の展開が楽しみだ。 


(2015)
1月~5月イタリア国内オートバイ販売ベスト100から

3 DUCATI スクランブラー/SCRAMBLER Naked 1.326
 
7 DUCATI ムルティストラーダ/MULTISTRADA 1200 Turismo 745

17 DUCATI モンスター/MONSTER 821 Naked 333
 
25 DUCATI Hypermotard / SP / Hyperstrada  Supermotard 295

35 DUCATI 1299 パニガーレPANIGALE / PANIGALE S Sportive 217

61 DUCATI 899 PANIGALE Sportive 129
 
72 DUCATI DIAVEL Naked 103

---------------------------------
(2014)
1月~5月イタリア国内オートバイ販売ベスト100から
 
 
 
28 DUCATI MULTISTRADA 1200 Turismo 497

29 DUCATI HYPERMOTARD / SP / HYPERSTRADA Supermotard 482

24 DUCATI 899 PANIGALE Sportive 242
 
33 DUCATI DIAVEL Naked 194
 
41 DUCATI MONSTER 1200 S Naked 174
 
46 DUCATI MONSTER 1200 Naked 151

71 DUCATI 1199 PANIGALE / 1199 S / 1199  S TRICOLORE 103
 
80 DUCATI STREETFIGHTER 848 Naked 91

89 DUCATI MONSTER 696 ABS Naked 81
 
 

2015 Yamaha YZR-M1

スズキGSX-R登場30周年記念 MotoGP GSX-RRスペシャルカラーリング

$
0
0
 
 
 
 
 
GSX-R750(&RGガンマ500)が発表されたのは、
たしか1984年ドイルケルンショー(いまのインターモト)
だった。
 
The GSX-R750 was first presented at the 1984 IFMA Cologne Show in West Germany.
 
 
 
 
 
GSX-R750はその翌年の1985年に発売開始された。
奇しくも今週末はドイツGPが開催される。
それに合わせてMotoGP GSX-RRを30周年
記念スペシャルカラーリングとしたのではないだろうか?
 
 
 
わたしも初期型GSX-R750を新車で購入
したので感慨深いものがある。
アルミフレームに油冷4気筒エンジンを搭載して
176kgの乾燥重量は衝撃だった。
750cccバイクがこんなに軽いなんて信じられない。
そういう想い、目でみていた。
あれから30年も経過したのか、......
 
 
 
 
 
今回のドイツGPザクセンリンクは、
オランダ・アッセンのようなストップアンドゴー(シケイン)
などはない中速と高速コーナー主体のコースだ。
ここでまたポールポジションを狙える活躍を期待している。
 
 
 
 
 
 

FP1結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12

$
0
0



1. マルケスMarc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V)
1m 21.766s [Lap 20/21]293km/h (Top Speed) 

2. ロッシValentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
1m 22.102s +0.336s[10/26]291km/h 

3. レディングScott ReddingGBR Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)
1m 22.167s +0.401s[23/23]287km/h 

4. ペドロサDani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V)
1m 22.243s +0.477s[23/23]290km/h 

5. エルナンデスYonny Hernandez COL Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.2)
1m 22.396s +0.630s[20/23]291km/h 

6. ドヴィAndrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici GP15)
1m 22.428s +0.662s[20/20]296km/h 

7. ロレンソJorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
1m 22.445s +0.679s[19/21]290km/h 

8. エスパルガロ(兄)Aleix Espargaro ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)
1m 22.462s +0.696s[17/19]286km/h 

9. クラッチローCal CrutchlowGBR CWM LCR Honda (RC213V)
1m 22.567s +0.801s[15/20]287km/h 

10. イアンノーネAndrea Iannone ITA Ducati Team (Desmosedici GP15)
1m 22.670s +0.904s[22/24]295km/h 

11. マーベリックMaverick Viñales ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)*
1m 22.674s +0.908s[18/19]285km/h 


12.Pol EspargaroESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)1m 22.696s +0.930s[17/20]293km/h 
13.Bradley SmithGBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)1m 22.698s +0.932s[10/25]293km/h 
14.Danilo PetrucciITA Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.1)1m 22.792s +1.026s[10/22]291km/h 
15.Nicky HaydenUSA Aspar MotoGP Team (RC213V-RS)1m 22.935s +1.169s[18/21]285km/h 
16.Hector BarberaESP Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open)1m 23.163s +1.397s[12/18]286km/h 
17.Mike Di MeglioFRA Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open)1m 23.299s +1.533s[18/21]289km/h 
18.Alvaro BautistaESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP)1m 23.878s +2.112s[10/16]283km/h 
19.Eugene LavertyIRL Aspar MotoGP Team (RC213V-RS)*1m 24.007s +2.241s[22/24]282km/h 

20. 青山博一Hiroshi AoyamaJPN Cardion AB Motoracing (RC213V-RS)
1m 24.063s +2.297s[19/20]286km/h 
*カレルアブラハムの代役出場。今シーズン3回目のMotoGPクラス出場となる。

21.Alex De AngelisRSM E-Motion IodaRacing (ART)1m 24.063s +2.297s[10/23]280km/h 
22.Jack MillerAUS CWM LCR Honda (RC213V-RS)*1m 24.096s +2.330s[21/21]286km/h 
23.Michael LavertyGBR Factory Aprilia Gresini (RS-GP)1m 24.446s +2.680s[19/20]282km/h 
24.Loris BazFRA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)*1m 25.462s +3.696s[24/26]283km/h 
25.Claudio CortiITA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)1m 26.771s +5.005s[20/22]282km/h 

マルコメランドリはアプリリアとの契約を終了した。
来シーズンに向けてWSBKヤマハチームと契約か?
いまテンカテホンダにいるシルバインギュントーリとタッグを組むことになるかも?
昨年までWSBKアプリリアファクトリーチームにいた二人。
そろってWSBKヤマハファクトリーチームに移籍することになるか?
鈴鹿8耐が終了したら、WSBK用R1の開発が本格化すると
思われる。
そこにメランドリが加われば強力な布陣となるだろう。



Official Sachsenring MotoGP records: 
Best lap: 
Marc Marquez SPA Honda 1m 20.937s (2014) 
Fastest race lap: 
Dani Pedrosa SPA Honda 1m 21.846s (2011) 








FP2結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12

$
0
0


マルケスのRC213Vはサイドカウルが太いようにみえる。
2014年型フレームの特徴か?
左右のツインスパーの間隔が若干広いのかも?
つまり縦剛性が高い?
2015年型では間隔を狭めて縦剛性を落としたのかも?
しかし、マルケスの好みではなかった。




2014年型フレームに合わせてライディングスタイルを元に戻したかな?
頭の位置が後ろに下がったようなきがする。





1. マルケスMarc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V)
1m 21.621s [Lap 25/25]291km/h (Top Speed) 

2. スミスBradley SmithGBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)
1m 21.740s +0.119s[25/27]294km/h 

3. イアンノーネAndrea Iannone ITA Ducati Team (Desmosedici GP15)
1m 21.824s +0.203s[19/22]296km/h 

4. ロレンソJorge LorenzoESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
1m 21.886s +0.265s[18/20]290km/h 

5. ペドロサDani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V)
1m 21.889s +0.268s[7/23]293km/h 

6. エスパルガロ(兄)Aleix Espargaro ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)
1m 22.095s +0.474s[19/20]283km/h 

7. ロッシValentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
1m 22.159s +0.538s[23/25]289km/h 

8. レディングScott ReddingGBR Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)
1m 22.170s +0.549s[20/25]288km/h 

9. エルナンデスYonny Hernandez COL Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.2)
1m 22.196s +0.575s[16/22]291km/h 

10. ドヴィAndrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici GP15)
1m 22.340s +0.719s[19/21]298km/h 

11.Hector BarberaESP Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open)1m 22.413s +0.792s[16/19]291km/h 
12.Cal CrutchlowGBR CWM LCR Honda (RC213V)1m 22.425s +0.804s[12/22]292km/h 
13.Pol EspargaroESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)1m 22.436s +0.815s[18/21]293km/h 
14.Maverick Viñales ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)*1m 22.507s +0.886s[14/20]286km/h 
15.Danilo PetrucciITA Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.1)1m 22.546s +0.925s[20/20]291km/h 
16.Nicky HaydenUSA Aspar MotoGP Team (RC213V-RS)1m 23.008s +1.387s[15/18]283km/h 
17.Mike Di MeglioFRA Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open)1m 23.185s +1.564s[20/21]286km/h 
18.Alvaro BautistaESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP)1m 23.286s +1.665s[20/22]285km/h 
19.Loris BazFRA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)*1m 23.344s +1.723s[19/22]285km/h 
20.Jack MillerAUS CWM LCR Honda (RC213V-RS)*1m 23.427s +1.806s[20/22]286km/h 
21.Alex De AngelisRSM E-Motion IodaRacing (ART)1m 23.821s +2.200s[20/21]280km/h 
22.Hiroshi AoyamaJPN Cardion AB Motoracing (RC213V-RS)1m 23.925s +2.304s[7/20]282km/h 
23.Eugene LavertyIRL Aspar MotoGP Team (RC213V-RS)*1m 23.952s +2.331s[17/22]284km/h 
24.Michael LavertyGBR Factory Aprilia Gresini (RS-GP)1m 24.594s +2.973s[11/14]283km/h 
25.Claudio CortiITA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)1m 25.160s +3.539s[17/21]280km/h 


Fastest FP1 time: 
Marc Marquez SPA Honda 1m 21.766s 
Official Sachsenring MotoGP records: 
Best lap: 
Marc Marquez SPA Honda 1m 20.937s (2014) 
Fastest race lap: 
Dani Pedrosa SPA Honda 1m 21.846s (2011) 










ジェームズ·ボンド がMV Agusta F3を走らせる?


予選結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12

$
0
0



2015年型でシェープアップしたサイドビューが、
2014年型フレームに戻ったことで太くなりました?




イメージ 1



マルクマルケス/ホンダがポールポジションを獲得!
2位、ペドロサ/ホンダ
3位、ロレンソ/ヤマハ

明日のレースでヤマハの優位を覆すことになるか?


2015 BMW R1200RSと名栗湖有間ダム

$
0
0

イメージ 1









以前から新型BMW R1200RS購入のお話があったが、
昨日メールを頂いた。


ナンちゃんへ

わがバイク人生の最後を飾るR1200RSが今晩納車されました。
良かったら日曜日に有間ダムで会いませんか?(⌒-⌒; )


KM様

おめでとうございます。
時間をご指定ください。


ナンちゃんへ
日曜日の8時ごろには行ってます。
あなたの分の朝食も持って(⌒-⌒; )
雨天中止ですが予報は大丈夫そうです。

ということで久々に早朝の名栗湖有間ダムに出掛けた。


朝食ご馳走様でした。
ありがとうございます。

これからも気持ちの良いお付き合いを
よろしくお願いしました。


ナンちゃんより


その後、帰宅して久々にビデオ編集をしてみた。




レース結果: MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12

$
0
0






マルクマルケス/ホンダの勝利!

1. マルケスMarc Marquez ESP Repsol Honda Team 
(RC213V)
41m 1.087s

2. ペドロサDani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V) 41m 3.313s

3. ロッシValentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
41m 6.695s

4. ロレンソJorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 41m 11.015s

5. イアンノーネAndrea Iannone ITA Ducati Team (Desmosedici GP15) 41m 21.872s

6. スミスBradley SmithGBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 41m 24.302s

7. クラッチローCal CrutchlowGBR CWM LCR Honda (RC213V) 41m 30.968s

8. エスパルガロ(弟)Pol EspargaroESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 41m 36.040s

9. ペトルッチDanilo Petrucci ITA Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.1) 41m 36.962s

10. エスパルガロ(兄)Aleix Espargaro ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) 41m 38.340s

11. マーベリlルクMaverick Viñales ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)* 41m 38.361s
12. エルナンデスYonny HernandezCOL Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.2) 41m 43.168s
13. バルベラHector BarberaESP Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open) 41m 49.698s
14. バウティスタAlvaro BautistaESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 41m 51.774s
15. ミラーJack MillerAUS CWM LCR Honda (RC213V-RS)* 41m 54.856s
16. ヘイデンNicky HaydenUSA Aspar MotoGP Team (RC213V-RS) 42m 0.008s
17.Eugene LavertyIRL Aspar MotoGP Team (RC213V-RS)* 42m 3.825s
18.Alex De AngelisRSM E-Motion IodaRacing (ART) 42m 4.209s
19.Loris BazFRA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)* 42m 12.249s
20.Michael LavertyGBR Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 42m 16.997s


Claudio CortiITA Athina Forward Racing (Forward Yamaha) DNF
ドヴィAndrea DoviziosoITA Ducati Team (Desmosedici GP15) DNF
青山博一Hiroshi AoyamaJPN Cardion AB Motoracing (RC213V-RS) DNF
Mike Di MeglioFRA Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open) DNF
レディングScott ReddingGBR Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V) DNF




ポイントランキング
Riders' World Championship:
1. ロッシValentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 179 points
2. ロレンソJorge Lorenzo SPA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 166 points (-13) 

3. イアンノーネAndrea Iannone ITA Ducati Team (Desmosedici GP15) 118 points (-61) 
4. マルケスMarc Marquez SPA Repsol Honda Team (RC213V) 114 points (-65) 
5. ドビAndrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici GP15) 87 points (-92) 
6. スミスBradley SmithGBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 87 points (-92) 
7. ペドロサDani PedrosaSPA Repsol Honda Team (RC213V) 67 points (-112) 
8. クラッチローCal CrutchlowGBR CWM LCR Honda (RC213V) 66 points (-113) 
9. エスパルガロ(弟)Pol EspargaroSPA Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 64 points (-115) 
10. マーベリックMaverick Viñales SPA Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)* 57 points (-122) 
11. ペトルッチDanilo Petrucci ITA Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.1) 51 points (-128) 
12. エスパルガロ(兄)Aleix Espargaro SPA Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) 44 points (-135) 
13. エルナンデスYonny Hernandez COL Octo Pramac Racing (Desmosedici GP14.2) 32 points (-147) 
14.レディング Scott ReddingGBR Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V) 30 points (-149) 

15. バルベラHector BarberaSPA Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open) 19 points (-160) 

16. Loris BazFRA Athina Forward Racing (Forward Yamaha)* 14 points (-165) 
17. Alvaro Bautista SPA Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 13 points (-166) 
18. Jack MillerAUS CWM LCR Honda (RC213V-RS)* 12 points (-167) 
19. Stefan BradlGER Athina Forward Racing (Forward Yamaha) 9 points (-170) 
20. Michele PirroITA Ducati Team (Desmosedici GP15) 8 points (-171) 
21. Nicky HaydenUSA Drive M7 Aspar (RC213V-RS) 8 points (-171) 
22. Eugene LavertyIRL Drive M7 Aspar Honda (RC213V-RS)* 7 points (-172) 
23. Hiroshi AoyamaJPN AB Motoracing (RC213V-RS) 5 points (-174) 
24. Mike Di MeglioFRA Avintia Racing (Desmosedici GP14 Open) 2 points (-177) 
25. Alex De AngelisRSM IodaRacing (ART) 1 points (-178) 


 

2015 7月 名栗湖有間ダム 通行止め解除

$
0
0
 
 
 
 
 
数年前から崖崩れのため通行止だったが、
斜面の補強工事が完了したため解除された。
遠回りしなくてもカヌー工房方面に直行できる
ようになった。
 
 2015年7月 名栗湖有間ダムの水位
 
 
 
 
 
 

ブログ・アクセスランキング 7/5~7/12

$
0
0
 
 7/5(日曜)~7/12(日曜)のアクセスランキング
視聴200回以上をまとめてみた。
 
 
2位、
 
 
3位、
 
 
NinjaH2とGSX-S1000の2台は、
このブログでもかなり人気があることがわかった。
私もNinjaH2は素晴らしいと思う。
また、GSX-S1000については近いうちに試乗する
予定なので、わたしなりのインプレを報告したい。
 
 

記事アクセスランキング 7・12(日曜)

  1. 1
    WarmUp 予選結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12
    475
  2. 2
    2015 BMW R1200RSと名栗湖有間ダム
    437
 



  1. 3
    ジェームズ·ボンド がMV Agusta F3を走らせる?
    356
 

記事アクセスランキング 7/11(土曜)

  1. 1
    FP2結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12
    427
  2. 2
    FP1結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12
    212
  3. 3
    スズキGSX-R登場30周年記念 MotoGP GSX
 

記事アクセスランキング 7/10(金曜日)

  1. 1
    スズキGSX-R登場30周年記念 MotoGP GSX-RRスペシャルカラーリング
    635
  2. 2
    2015 Yamaha YZR-M1
    577
  3. 3
    FP1結果:MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12
    316
  4. 4
    ドゥカティは前年比22%の増加、グローバルセールスを報告
    304
 
 

記事アクセスランキング 7/9(木曜)

  1. 1
    2015 Honda Interceptor VFR800F (USA) promo video
    609
  2. 2
    KTM 1290 SUPER DUKE R meets MotoGP in アッセン
    332
  3. 3
    MotoGP第9戦ドイツGPザクセンリンク 7/10-12
    313
  4. 4
    2015 Yamaha YZR-M1
    259
  5. 5
    ドゥカティは前年比22%の増加、グローバルセールスを報告
    255
 
 

記事アクセスランキング  7/8(水曜日)

  1. 1
    2015 new Suzuki GSX-S1000 ABS ワールドプレス試乗会
    719
  2. 2
    Ducati GP15の現状
    595
  3. 3
    MVアグスタGP500レプリカ - Jurby Motodromeテスト - 2015年7月3日
    457
  4. 4
    KTM 1290 SUPER DUKE R meets MotoGP in アッセン
    331
  5. 5
    Desmo Owners Clubs - World Presidents Meeting 2015
    215
 

記事アクセスランキング 7/7(火曜日)

  1. 1
    イタリア国内オートバイ販売ベスト50(6月度)
    630
  2. 2
    MVアグスタGP500レプリカ - Jurby Motodromeテスト - 2015年7月3日
    379
  3. 3
    カワサキ ニンジャ H2との遭遇
    255
  4. 4
    Desmo Owners Clubs - World Presidents Meeting 2015
    254
 

記事アクセスランキング 7/6(月曜日)

  1. 今週のベスト1
    1
    カワサキ ニンジャ H2との遭遇
    820
  2. 2
    The Ninja H2 and H2R at バーバー・モータースポーツ・パーク
    428
  3. 3
    ヤマハYZF-R1Mロッシレプリカ
    368
 

記事アクセスランキング 7/5(日曜日)

  1. 1
    ヤマハYZF-R1Mロッシレプリカ
    724
  2. 2
    Faster Sons: Building Bikes to Believe in より高速な息子でバイクを構築できることを信じる
    473
  3. 3
    2016 ニューハスクバーナ 701 スーパーモト full studio details & action photos
    417
  4. 4
    カワサキ ニンジャ H2との遭遇
    235
 
 
1日あたりのご訪問者数
原則としては1人が何回訪れても1回のカウントと
なるそうだ。
過去最高は3600回くらいだったと思う。
 
15年7月5日(日)2,090
15年7月6日(月)2,017
15年7月7日(火)2,067
15年7月8日(水)2,232
15年7月9日(木)2,085
15年7月10日(金)1,997
15年7月11日(土)1,887
15年7月12日(日)1,907
 
 
PV(本ブログの記事が閲覧された回数)
ご訪問者1人が3件くらいの記事を閲覧していただいてい
るようだね?
 
 
15年7月5日(日)6,478
15年7月6日(月)5,808
15年7月7日(火)5,678
15年7月8日(水)6,562
15年7月9日(木)6,003
15年7月10日(金)6,170
15年7月11日(土)5,281
15年7月12日(日)5,453
 
 
 
 
 
Viewing all 5079 articles
Browse latest View live